top of page

ARAO LIFE

荒尾での生活の日々を綴ります。

オームタ☆イルミナーレ

  • 執筆者の写真: tsuneyoshishirai
    tsuneyoshishirai
  • 2018年1月1日
  • 読了時間: 2分

今年も福岡県大牟田市の大牟田駅前で、「 オームタ☆イルミナーレ 」が始まりました。

このイベント、今回が3回目なのだそうです。もともと、この時期の大牟田を明るくし、帰省して来た人を明るく迎えたいとの思いで始められたそうです。

そういえば、昨年も色々と駅前が点灯されていたなぁ~

例年、実行委員会なるものが作られ、商工会議所なりが音頭を取ってやっていたのだそうですが、今年は大牟田にある帝京大学とか有明高専の学生さん達がイルミネーションを作ったそうです。

更に、今年は駅の東口だけでなく、西口にもイルミネーションが施されたそうで、町の中心まで徐々に徐々に明るくなってきています。

もちろん、商店街(といってもかなりのシャッター街)にもイルミネーションが施され、あかりが少なくなって暗い商店街にもイルミネーションが光っていました。

この時期、猫も杓子も電飾で飾られ、それもどうなのかな?と思いましたが、荒尾駅を降り、あのなんとも言えないさみしい感じを味わうと、ちょっとうらやましく感じました。

やらないよりはやって方が”まし”であることは確かです。あとは人か....








【オームタ☆イルミナーレ】 開催期間:平成29年12月22日(金)~平成30年2月28日(水) 開催場所:JR大牟田駅前周辺・大牟田観光プラザ前および駅前ロータリー周辺歩道の街路樹 点灯時間:17:30~23:00(毎日)

Comments


bottom of page